毎日が楽しくなる職場でありつづけたい
社会福祉法人子旅会 みつもり保育園

ABOUT 会社紹介

地域密着のグループ園です

社会福祉法人子旅会とNPO法人子旅ネットは 認可保育所2園、 小規模認可保育施設4園、 認可外保育施設1園、 子育てひろば1施設 を草加市・八潮市のみで展開している地域で最も施設数の多い保育園です。 保育園は家庭保育室時代から14年目を迎えており、延べ1000人以上の園児を送り出しています。 施設は平成30年、31年に建てられた園もあり、「最新鋭の設備と老舗のノウハウ」で常に新しく安定した保育を提供しています。 働くにあたって同じグループで様々な形態の園を運営しているので、転職程の負担をかけずにいろんな形態の園で働くことが可能というのはとても大きな魅力の一つだと思います。 ある年度は大規模で大きな保育イベント等を創り上げていく楽しさを体験し、ある年度は小規模で未満児の中で密接な保育を実践する。等、自分になにが合っているのかを探すこともできます。勿論、一ヵ所で働き、子どもが巣立つのを見届ける感動もひとしおです。 全ての園が自転車で10分圏内で繋がっているというのも、好条件の一つです。 さらに、社保完備・有給・サービス残業無し・職員用昼食制度・家賃補助制度・誕生日会etc....と働く環境はピカ1です。 一度、保育園に見学にきませんか?あなたの希望にあった園がきっと見つかります。

BUSINESS 事業内容

子旅グループの保育園と施設について

保育園・子育て支援事業
☆社会福祉法人子旅会  【八潮市】 ・みつもり保育園 園児90名 八潮駅南口徒歩3分!  埼玉県八潮市大瀬四丁目3番地1 048-954-6703 ・よつもり保育園 園児75名 きれいな園庭有!  埼玉県八潮市大曽根187-1 048-951-1511 ・おおぜの森子育てひろば  埼玉県八潮市大瀬四丁目3番地1 みつもり保育園2階 048-951-3216 ☆特定非営利活動法人子旅ネット 【八潮市】 ・小規模認可保育施設 もりまさ保育園(八潮園)八潮駅北口徒歩30秒!  埼玉県八潮市大瀬1-4-1岡本ビル 048-998-1127 ・小規模認可保育施設 おひさま保育園 周辺に豊富な公園群。斜向かいに図書館!  埼玉県八潮市八潮8-1-17 048-997-5270 ・小規模認可保育施設 おひさま保育園フレンズ 令和元年竣工OPEN!  埼玉県八潮市中央2-5-8 048-954-8302 【草加市】 ・小規模認可保育施設 もりまさ保育園(草加園)草加駅東口徒歩12分  埼玉県草加市中央2-16-9南勢堂ビル1階 048-922-0900 ・認可外保育施設 もりまさ保育園フレンズ グループ内1号園  埼玉県草加市中央2-16-9南勢堂ビル2階 048-922-0900
内容
保育園運営業務 ・毎日の規則正しい生活のサポート ・歌・踊り・読み聞かせ・製作活動・食事・昼寝など一日の流れをサポートしていきながら、「よく食べ・良く寝て・良く遊べ」を実践していき遊びを通じて「生きる力」を育みます。 ・季節の行事を通じて、日本の伝統行事、世界の伝統行事、四季折々の過ごし方を学んでいくお手伝いをします。

WORK 仕事紹介

お仕事紹介

ある2歳児クラスの保育士の一日
8:30  職場に到着。既に登園が始まっているので身支度整え受入開始。保護者から子どもの様子を確認して、園児と一緒にバイバーイ 9:00  園児が揃って朝の会スタート。旬なダンスや季節の歌を元気よく歌ったあとは朝の挨拶「おはようございまーす!」 9:30  牛乳を飲んだら、オムツを交換したりトイレに連れて行き身支度整え外遊び準備 9:50  今日は園庭のじゃぶじゃぶ小川で水遊び。心地よい暑さと冷たい小川が心地いい 10:50 身体を拭いて教室に入って、給食までの隙間時間。敬老の日の製作物の仕上げを子どもたちと一緒にやってしまおうかな! 11:30 美味しい匂いが漂う中で子どもたちの給食のお世話をしながら、「あー、なんだかお腹が空いてきた。。。」 12:45 子どもたちのお昼寝時間。連絡帳を書き終わったら、保育補助さんと交代して先 生も昼食タイム!今日の園で注文した弁当はボリューム満点!! 14:40 子どもたちが一斉に起きて、ベッドを片づけたり、パジャマを着替えたり午後のピーク の始まりだ! 15:00 調理さんが作ってくれるおやつは今日も美味しそう~。実は昼食タイムに先生も先に食べちゃったんだよね~♪ 16:00 お帰りの会。ピアノを弾きながら歌を歌います。子どもたちも慣れたもので、だれが 一番大声か?大会に。。。元気な歌がこだまして、最後は元気にごあいさつ! 17:15 業務時間も終了し、帰り支度間際に降園ラッシュに突入し、保護者対応につかまり残業に。45分間の残業代を稼ぎ♪遅番の先生に引き継ぎしお疲れ様~

INTERVIEW インタビュー

園長/子旅グループ8年目
子旅グループで保育が続けられる一番の仕組みはなんだと思いますか?
保育園はどこもある程度のサービス残業当たり前で、勤務終了後もイベントの準備や製作活動などに追われる事が多い事はある程度我慢しなきゃ、と割りきっていましたが、子旅会グループが運営する保育園はサービス残業は一切ありません。 季節のイベント以外基本的に残業もなく、仕事した分だけきっちり評価してくれて全てお給料として頂けるのでモチベーションも上がります。評価制度でも昇給などもとても真剣に考課し、職員の意見も大事にしてくれるので、保育の内容なども自分からどんどん提案できるやりがいのある環境です。
新卒の方の感想等も聞かせて下さい
以下は子旅グループ園で平成29年に新卒で入社した職員の感想です。 新卒で採用させて頂きました。入社前説明会や入社前研修など、学校とのスケジュール調整をしながらしっかりサポートして頂けたので、安心して初仕事に臨む事が出来ました。OJT制度がしっかりしていて、先輩職員の方に細かい所まで指導して頂き曖昧な部分はすぐに解決してもらえました。 グループ全体で10年以上保育園を運営しているので園の方針や保育のやり方など、全てにおいてしっかりしたノウハウが確立されていて、実践しながら学べる事も多く毎日がとても楽しく仕事がやりやすい環境です。また、外部研修や資格取得にも力を入れていて、業務の一環として専門機関の研修に参加させてもらえたりと人材育成にもとても理解があります。園長は保育の知識が深く気さくに声をかけて頂けるし、副園長は細かい所までよく目が行き届いていて事前にミスをカバーして頂けています。先輩達はみんな個性豊かで本当に全員尊敬できる心から働きやすい職場だと思います。
パート勤務の先生はどの様なモチベーションで働かれていますか?
以下はパート保育士の先生の感想です。一例ですが、社員もパート職員もみんな一丸となって取り組む保育が子旅グループの特徴ですね。 週3 日~、1 日5 時間~という事に惹かれて勤務させて頂きました。私自身もまだ小さな子どもがいるので、保育園に預けながら扶養範囲内という形で勤務をスタートしましたが、子どもの熱や保育園から呼び出し等にも 周囲からサポートを頂き、子育てしながらの保育士復帰を無事果たす事が出来ました。定期的に働き方についてヒアリングしてもらえるので、子どもの成長や保育園の慣れ、また私自身の仕事の慣れ具合に合わせて、シフトの増減を比較的楽に希望を通してもらえます。周りにはママさん保育士も多く、話も弾み毎日楽しいです。お誕生会や報奨金制度、研修等は社員の方と同じ待遇でサートして頂けるので、パートであっても先生としてとても働き甲斐のある会社ですね。何年先になるかわかりませんが、子どもが大きくなったら社員になって恩返ししたいと思っています。 以上  新卒からベテランまで、分け隔てなくみんなとても仲良しです。 みんな自分の時間は大切にしながらも職員のお誕生日会や記念日、イベントの打上か らお食事会まで理由があればすぐに集まる和気藹々のメンバーです。仕事だけじゃない。相談できて、学び合って、笑い合える。そんな組織ってなかなかないですよね。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

子旅グループのポロシャツを1~2枚貸与します。

社員寮制度有

園付近にアパート・マンションを賃貸し一人暮らしをしている保育士(条件により、結婚・同棲等も可)に対して、家賃の最大3/4(上限60000円)を支給。 ※社内規程有

車通勤可

職場から3km以上離れている場合、車通勤を可とします。 駐車場は保育園で用意 ガソリン代支給(距離に応じて)

職員用昼食補助

職員用の専用特製弁当(外部発注)を会社が一部負担し本人負担200円/食で提供。 おかずと御飯の2段重に味噌汁がついてボリューム満点です

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[A][P]保育園での補助業務・周辺業務<週3日、1日5h~ok>
時給1000円~1200円 ★昇給年1⋯
八潮駅北口徒歩19分 ★交通費規定支給⋯
8:00~18:00の間で週3日~、1⋯

[A][P]保育園での補助業務・周辺業務<週3日、1日5h~ok>
時給1000円~1200円 ★昇給年1⋯
八潮駅北口徒歩19分 ★交通費規定支給⋯
8:00~18:00の間で週3日~、1⋯